【おすすめ教材】レアジョブの「Daily News Article」最高で最強な理由

「Daily News Article」は、リスニング・スピーキングを鍛えられる最強教材!
レアジョブを2年半以上利用しました。いろいろな教材に手を出しましたが、最終的には「Daily News Article」に落ち着きました。
レアジョブ教材で一番おすすめの「Daily News Article」が最高で最強な理由をこの記事にまとめました。
「 Daily News Article」記事内容・レッスンの流れ
「Daily News Article」は、レアジョブのディスカッション教材です。世界の時事ネタについてのニュース記事を元に、自分の意見や感じたことを話す練習ができます。

他の教材と大きく違う点は、「記事を要約」「自分の意見を話す」機会があることです。聞いた英語を繰り返す・覚えるだけではなく、聞いた英語を理解して、「別の表現で表現する」「自分の意見を話す(英作文)」の練習ができます。
実際の「会話力」にもつながる練習にもなるよ!
ニュース記事のカテゴリ
- Business
- Education/Family
- Health
- Human Interest
- Lifestyle/Entertainment
- Science/Environment
- Sports
- Technology/Innovations
- Top Stories
堅苦しい話題だけでなくて、「IKEAがヴィーガンホットドックを始めた」という読みやすい記事もあるよ!
レアジョブ教材「Daily News Article」IKEA Introduces Vegan Hotdog
「 Daily News Article 」レッスンの流れ
1)タイトルの音読
2)記事内の新出単語(5つ):単語・意味を音読
3)記事を音読
4)講師から記事に関する質問
5)記事の要約発表(ない場合もある)
6)ディスカッション用の質問
どの講師も同じ流れでレッスンが進みます。
私がレッスンを受けた中で、講師によって違いがあった点は、下記2つがありました。
1. 記事に関する質問のタイミングが違う
「記事を全部音読してから質問」OR「記事の2.3段落ごとに質問」
2. 記事の要約発表がない
イチ押し機能:スピード調整可能なネイティブ音声
音声スピードは、下記7つで調整可能で、ダウンロードもできます。
音声スピード:x0.5 x0.75 x1 x1.25 x1.5 x1.75 x2
聞き取れない箇所は「5秒巻き戻し」機能で、なんどもなんども聞き取れなかった箇所を繰り返すことができます。



