【1年で英語が話せるって本当?】本気の初心者向けのオンライン英会話アクエス

【1年で英語が話せるって本当?】本気の初心者向けのオンライン英会話アクエス
Q:オンライン英会話アクエスを1年間受講したら、本当に英語が話せるようになるのか?
A:話せるようになる。英語でなにか質問された時に、自分の意思を伝えられるレベルになる!
アクエスは、「話す」に特化したオンライン英会話です。頭に浮かんだ日本語を英語に訳せるように、「日本語→英語」に訳す練習を徹底的にやります。
ここまり
オンライン英会話3社以上経験者。米留学経験・LAでアメリカ企業就職の経験あり。
\無理な勧誘などは一切なし。気になる方は受けてみよう!/
アクエスの「受講前」と「受講後」イメージ
Do you have a brother or sister?
と、質問されたとき
【受講前】Yes, I have a sister. (えーっと、妹は3歳年下だから…3歳若いでしょ…)My Sister is…young…3years.
【受講後】Yes, I have a sister. (妹とは3歳違いで、妹はエンジニアとして働いているから)My sister is 3 years younger than me. She works as an engineer in xxx company for 5 years.
「日→英」のアウトプット練習で、英語の質問に対して自分が言いたいことが英語で答えられるようになります。なぜ、英語が話せるようになるのかを紹介します。
なぜアクエスで英語が話せるようになれるのか?

アクエスでは、留学を経験した人の学習プロセスを研究し、研究結果をカリキュラムに反映しています。
アクエスでは英語を話すためには「日本語を英語に変換できるようになる」ことが大事だとしています。留学経験者は、留学中にこの「日本語→英語」に変換する練習を自然とたくさんこなし話せるようになるのです。
たしかに…私も留学初期は頭の中で「日→英」に訳して話してた。段々と訳すスピードが早くなり、英語が口から自然にどんどん出るようになった経験あり。
留学を経験していない人は、頭の中で話したい「日本語」を思い浮かべて、それを「英語」に訳して英語を話そうとするのですが、なかなかこの「訳す」ことに慣れておらず、英語は読めるのに、英語が話せない現象が起こってしまいます。
学生時代の英語学習では「日本語→英語」にする練習に重点が置かれておらず、いざ話したい内容が頭の中で日本語で思い浮かんでいても、英語に訳して、話すことがとても難しく感じるのです。
たしかに受験では「日本語→英語」に訳す問題はなかったよね…
アクエスでは、英語を話すために必要な「日本語→英語」を訳すための練習を重ねるので、英語が話せるようになります。
また、表現したい言葉の英単語がわからなくても、別の言い換えで表現できるようになるので、英語の質問に対して、自分の意識を伝えるようになれるのです。
\無理な勧誘などは一切なし。気になる方は受けてみよう!/
次からはアクエスの特徴と、私が思うアクエスのデメリットをまとめました。
アクエスの特徴・デメリット

日本人とフィリピン人が交互にレッスンするハイブリッドスタイル
レッスンは基本的にフィリピン講師が行います。定期的に専任の日本人コンシェルジェによるレッスンがあります。レッスンは全て「話す」ためのカリキュラムで「アウトプット」重視のレッスンです。
1. 発音練習(母音、子音、音の繋がりなど)
2. 短文を訳す練習(日本語→英語)
3. 会話練習
フィリピン講師のレッスン特徴
・レッスンは全て英語
・日本語は通じないので、強制的に英語を話すレッスン環境
・教材には日本語の説明もあるから、英語が通じなくても安心
・講師は基本的に変わるので、常に新鮮に英語が学べる
専任日本人コンシェルジュのレッスン特徴
・英語・日本語どちらも可
・英語では質問できなかった文法やニュアンスを聞ける
・英語に訳せなかった日本語の表現方法を聞ける
・常に同じ担当なので英語が成長を第三者視点からコメントしてもらえる
\無理な勧誘などは一切なし。気になる方は受けてみよう!/
自習のいらないスパイラルカリキュラム
アクエスのスパイラルカリキュラムでは、レッスン内で過去に習った内容を復習します。レッスン以外で自分で予習・復習する必要がないです。
忙しい人でも大丈夫。自習0時間でOK!
週3回1回50分以上のレッスン頻度

日本人が英語を習得するためには2,000時間以上必要という研究結果があるのを知っていますか?
日本の中高大の英語学習時間が1,000時間なので、話せるようになるためには、あと1,000時間の英語学習が必要になってきます。独学で200時間ほど英語学習した方は、あと800時間必要になります。
アクエスではあと1,000時間の学習時間を基準に、個人のレベルと目標・期間をもとにレッスン回数を提案してくれます。
専任の日本人コンシェルジュがいる
週3回50分のレッスンを続けれらるのか不安に思った方に朗報です!
アクエスの完走率は、97%以上です。
専任の日本人コンシュルジュがつくので、自分の学習状況を常に管理してもらえます。レッスン中や英語学習を続けるにおいての不安や疑問についても、専任の日本人コンシェルジュに相談することができます。
専任の日本人コンシェルジュがいるのはアクエスだけ!
\無理な勧誘などは一切なし。気になる方は受けてみよう!/
私が思うアクエスのデメリット

講師が英語ネイティブではないので、ネイティブの英語を聞き取りたい方は、アクエスだけだと少し物足りないと思います。
私は今アメリカに住んでいます。その経験からも思うことなのですが、やはりネイティブとノンネイティブでは、英語の発音・スピードに差があります。
文字で読めばわかる英文でも、ネイティブが話すと全く別物に聞こえた経験ありませんか?
アクエスの発音レッスンで、英語特有の音の繋がり等は学べますが、アクエスのレッスン以外で、Youtubeやドラマ・映画などでネイティブの話す音を聞いて、耳を慣れされることをおすすめします。
レッスンプラン(1年間コース)
・レッスン時間:朝5時~深夜1時
・基本レッスン価格(月あたり3万円代〜)
約39万円(144回:2,763円/回)〜約51万円(336回:1,541円/回)
金額が大きい分、慎重に検討したいな。
5回x50分のお試しレッスンが無料で受けられるよ!検討材料に活用してみよう。
結論:アクエスは本気の初心者向け
アクエスは、本気で英語を話したい初心者向けの次世代オンライン英会話
\無理な勧誘などは一切なし。気になる方は受けてみよう!/


・Check it out → チェキラゥ
・Let me know → レミノー
・Not at all → ナラロー